ナカシマスタッフの休日★GWをエンジョイ!!

こんにちは!ナカシマ広報部です🌟

少し前の話にはなってしまいますが、

今回はナカシマスタッフ達のGWをご紹介いたします✨

ナカシマのGWは最大10連休!

そのため、おでかけをしたスタッフも多かったようです🎵

 

①熊本・大分を堪能⛰✨

まずは阿蘇や九重にいったスタッフ。

登山口の看板

スタッフのGWは阿蘇西原村の一ノ峰と二ノ峰のハイキングコースからスタート!

一ノ峯から二ノ峯にかけての絶景

登山口からなんと10分足らずで阿蘇らしい絶景が広がります✨

 

一ノ峯から二ノ峯にかけての絶景

二ノ峯の看板

穏やかな道も多く、登山初心者の方でも楽しめるコースでオススメです!!とのこと!

あか牛の牛カツとハンバーグ

登山後は阿蘇名物あか牛のハンバーグをいただきました!

あか牛はなんでもうま~い😋🎵

上色見熊野座神社

高森町にある上色見熊野座(かみしきみくまのざ)神社にも行きました!

こちらの神社のご祭神はイザナギノミコト、イザナミノミコト、

阿蘇大明神の荒魂「石君大将軍」です。

上色見熊野座神社

夏目友人帳の作者である緑川ゆき先生原作の映画「蛍火の杜へ」や

実写「るろうに剣心」のモデルやロケ地にもなった神社で

神秘的な景色が続く人気のパワースポットとなっています✨

朝焼けと山

翌日は九重の牧ノ戸峠から九州本土最高峰の中岳へ登山!

朝4時30分過ぎに牧ノ戸峠駐車場に到着しましたが

ほぼ満車の状態で驚いたとのこと!

中岳山頂

皆さんお休みをエンジョイしておられますね✨

登山後はお約束のソフトクリームと温泉でさっぱり。

早朝登山を楽しみました🎶

 

②武雄・八女・柳川へツーリング🏍🏍

ツーリングクラブのバイク

続いてはツーリングへいったスタッフ達のご紹介!

武雄の創作麺処無庵さん

武雄市北方町にある「無庵」さんへピリ辛トマトラーメンを食べにいきました✨

ピリ辛トマトラーメン

辛さは3倍まであり、辛味とトマトの風味がとても人気なんだとか!

おいしいトマトラーメンを楽しんだ後は八女市星野村へバイクを走らせおやつタイム🍩

太陽のいちごさんのスイーツ

使用しているいちごはもちろんあまおう。ソースもソフトクリームもあまおう。

太陽のいちごさんに並ぶ人々

太陽のいちごさんでとってもおいしいあまおうスイーツを楽しみ🍓

柳川市沖端水天宮祭

お祭会場を歩くスタッフ達

最後に柳川市の沖端水天宮祭に行きました。

沖端水天宮祭

水天宮祭を楽しむスタッフ達

沖端水天宮祭は水難防止を祈願するお祭りで、

ひょうたん型のお守りが有名なんだそうですよ🎵

 

③岩国航空基地フレンドシップデー2024へ!🛫

続いては山口県岩国市にある岩国航空基地で開催された

「岩国航空基地フレンドシップデー2024」におじゃましました!というスタッフ✨

こちらの催しは米海兵隊と海上自衛隊の共同で開催され、

中々目にすることのない米軍機やブルーインパルス等の展示や

飛行する様子を楽しむことができます!

ただやはり国を跨いで様々な機密だらけということもあり

セキュリティチェックがとっても厳しかったそうです😲

入場するには手荷物検査と身分証明書(免許証等)の提示が

必須だったとのことでしたが、来場者数はなんと11万人超!!

大勢の方がイベントを楽しまれたようです🎵

 

④東京旅行!巨人VS阪神⚾

最後は東京へ旅行にいきましたというスタッフ!

5月4日、東京ドームにて18時よりプレイボール!ということで、

早めに着いたスタッフはぶらり東京観光へ✨

はじめに向かったのは渋谷。

渋谷ハチ公前

有名なハチ公前は待ち合わせの人たちで沢山!!

スタッフもここで待ち合わせ、渋谷スカイへ登りました。

渋谷スカイとは、渋谷スクランブルスクエアの

45階・46階・屋上にある展望台です。46階!?!?

渋谷スカイ展望台

高さはなんと200m超!超高層ビルから東京の街を一望できます!

どこまでもどこまでも街が広がっています・・・山がない・・・すごい・・・✨✨

渋谷スカイから見下ろす渋谷駅前

渋谷を歩く人々も豆粒のようです!

居酒屋が所せましと立ち並ぶ渋谷横丁

居酒屋が所せましと立ち並ぶ渋谷横丁

ガチャガチャめなこんな場所も!渋谷横丁という飲食街だそうです。

東京ドーム

東京ドーム

東京ドームに着くと、早くも多くのファンが開始を今か今かと待ちわびていました。

試合の結果は巨人のサヨナラ勝利!

巨人のホームである東京ドームは大変な大盛り上がりでした!!

翌日は浅草寺や

浅草寺といえばおおきな提灯が下げられた雷門

本堂と沢山の観光客

スカイツリー

見上げると首が痛くなりそうなスカイツリー

新宿など

立体に見えると話題になった新宿の湾曲液晶。ミケネコが覗きます。

東京各地を旅行して帰路につきました✈

おのおの各地で休暇を楽しんだナカシマスタッフ達でした🌟

 


 

進撃の廃車ホームページ

 

【引き取り対象地域】

『福岡県・佐賀県地域』

福岡市、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市南区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、前原市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、筑紫郡那珂川町、糟屋郡宇美町、糟屋郡篠栗町、糟屋郡志免町、糟屋郡須惠町、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、遠賀郡芦屋町、遠賀郡水巻町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町、嘉穂郡桂川町、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、糸島郡二丈町、糸島郡志摩町、三井郡大刀洗町、三潴郡大木町、八女郡黒木町、八女郡立花町、八女郡広川町、八女郡矢部村、八女郡星野村、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町、築上郡吉富町、築上郡上毛町、築上郡築上町、北九州市、北九州市門司区、北九州市若松区、北九州市戸畑区、北九州市小倉北区、北九州市小倉南区、北九州市八幡東区、北九州市八幡西区 佐賀市、鳥栖市、小城市、神埼市、みやき町、基山町、吉野ヶ里町、上峰町など

『大分県地域』

大分市別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町、玖珠郡玖珠町

 

【オートリサイクルナカシマグループ持ち込み対象店舗】

営業時間 ⇒ 8:30~17:30

休業日  ⇒ 日曜祝日及び第2土曜

 

有限会社オートリサイクルナカシマ福岡 定休:第二土曜・日・祝

福岡県筑紫野市山家4073-32(TEL:092-926-6008)

 

株式会社オートリサイクルナカシマ 定休:第二土曜・日・祝

大分県日田市上城内町1365-3(TEL:0973-25-6008)

 

オートリサイクルナカシマ山家事務所 定休:第二土曜・祝 日曜も営業!

福岡県筑紫野市山家4281-1(TEL:0120-88-99-66)

 

オートリサイクルナカシマ大分営業所 定休:第二土曜・日・祝

大分県大分市小池原55-3(TEL:097-552-6010)

 

【電話受付時間】8:30-17:30(日曜/9:00-16:00)

廃車・事故車廃車受付 ⇒ 0120-88-99-66

部品販売直通窓口 ⇒ 092-926-6298

 

オートリサイクルナカシマホームページ

 

2024年5月25日 カテゴリー: 福岡スタッフ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


 

 

 

 


 

福岡県・大分県のオートリサイクルナカシマの廃車買取りなどメニュー紹介

 

 

 


 

 

新着情報・ブログ|福岡県・大分県のオートリサイクルナカシマの廃車買取り

 

新着情報

 

  • 2024年6月4日

    ナカシマの非公認(半公認)キャラクターできました!

    紹介ページはこちら!


  • 2023年7月10日

    自動車リサイクル促進センター様主催の自動車リサイクルの普及啓発活動の一環として

    西南学院大学の学生さんに工場見学に来ていただいた際の事を記事にして頂きました!

    実際の様子はスタッフブログで

    西南学院大学工場見学【日刊自動車新聞記事】


  • 2023年6月22日

    日本の”ものづくり”を世界に発信しているプロセスX(Process X)様からの取材から5カ月が経過しました。

    驚異の廃車プロセス。どんな車でも処理させる日本の車リサイクル専門企業

    なんと驚異の300万再生を突破しました。多くに方々にご視聴していただき感謝申し上げます。第2弾を準備いただいておりますので、お楽しみにお待ちください。


  • 2023年6月21日

    2023年6月21日付 【日刊自動車新聞】

    SDGsの取り組みが紹介されました。今後も地域社会へ貢献できるよう取り組んで参ります。日刊自動車新聞記事【SDGs・地域貢献】


  • 2022年6月4日

    FBSめんたいワイド内

    世の中のあらゆる仕事がどれだけ儲かってるのかを調査する人気企画
    どんだけ儲かると?」にて、紹介されました!

    グップラウイークということで、
    ”ネジ1本も無駄にしない”自動車リサイクル工場に潜入!
    年間取り扱い台数1万台、中には誰もが憧れる超高級車も…。
    イメージを覆す、環境を考えたビジネス展開とは!?


  • 2022年3月19日

    ガッツレンタカー春日駅前店
    冷凍ラーメン自販機ヌードルツアーズを設置いたしました。

    お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

    【設置場所】
    〒816-0802 福岡県春日市春日原北町5丁目15−1(MAPを見る


  • 2021年11月10日

    ガッツレンタカー二日市店にて、ヌードルツアーズが設置されました。

    詳しくはナカシマブログ内
    ヌードルツアーズ筑紫野店OPEN」をご覧ください。

    【設置場所】
    〒818-0057 福岡県筑紫野市二日市南2丁目1172-13(MAPを見る


  • 2021年10月25日

    営業日カレンダーとInstagramアカウントのリンクを設置しました。
    詳しくはHP最下部をご覧ください。

    Instagramはこちらから⇒ @nakashima_fukuoka


  • 2021年4月30日

    弊社における、SDGsへの取り組みについて掲載しました。
    詳しくは「SDGsの取り組み」をご覧ください。


  • 2020年12月1日

    進撃の巨人(進撃の日田)とのコラボレーションを開始しました。
    廃車ご成約で、ナカシマ限定コラボグッズをプレゼント中!
    詳しくは「進撃の廃車」ページをご覧ください。
    ※お電話でのお問合せの際は「進撃の廃車を見て」とお伝えください。


  •  

 

 

自動車の中古パーツ販売|ヤフーオークションに出品しています。廃車買取り後のパーツで掘り出し物が見つかるかも  メディア掲載情報|テレビなどに公開された情報を掲載しています

 

 

 

福岡・大分の廃車買取・不動車買取・事故車買取など下取りで査定が付かない車でも高価買取。車の買取はオートリサイクルナカシマへご相談ください。

大分

〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327   FAX 0120-66-4182

福岡

〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6298   FAX 092-920-3054
ページのトップへ戻る