今年のゴールデンウィークは長かったので、前回お伝え出来なかった分を今回ご紹介させていただきます。
まずはこちら!
みんな大好き、夢の国ディズニーリゾートです。
この時期はイースターだったみたいですね。
令和初日から行かれたようですが、人が凄く多かったみたいで入場制限まで出ていたようです。
雨も降ったようで、なかなか大変だったみたいですね。
私は知らなかったのですが、ディズニーリゾートにはミッキーの形の泡が出るハンドソープがあるそうです。私も何度か行ったことあるのですが、気付かなかったなぁ。手を洗ってなかったのかな( ´∀` )
続いてこちら!
こちらは宮崎県の名物、チキン南蛮です。
宮崎の人にはお馴染みの「おぐら」にチキン南蛮を食べに行きました。
もも肉、胸肉と種類がありましたが、どちらも非常においしかったです。タルタルソースが決め手で、病みつきになる美味しさですよ!
また、なんとなくセットで付いてきたチャンポンなんですが、こちらも絶品で麺にコシがあって非常に美味しかったです。チェーン店なんですが宮崎県にしかないため、宮崎に行かれる方にはおすすめです!
最後はこちら!
こちらは大分県の玖珠町にある「伐株山」です。
山の形が切株のように見えるこの山は、パラグライダーなどが盛んにおこなわれています。
天候が良いと写真のように、大変きれいな景色が楽しめます。また高台にありますので、気持ちの良い風も吹いていますよ!
長い休みも終わり、また忙しい日々が始まりました。仕事に追われてばかりだと疲れてしまいますので、たまの週末などはいろんなとこに行かれて息抜きしてみてはいかがでしょうか!
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327
2019年5月20日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ
ゴールデンウィークは大分の社員さんもいろんなとこに行ったみたいですよ!
まずはこちら!
ナカシマ自転車部はツールド国東に参加してきました。
160㎞と75㎞のコースで参加してきたようです。もちろん皆さん無事完走果たしました。
当日は天気も良く最高のコンディションだったようですよ!
続いてこちら!
皆さんご存知「ユニバーサルスタジオジャパン」です。
USJだったり、ユニバだったりいろんな呼び方がありますよね。
この方は、今回キャンピングカーで大阪まで行ったみたいですよ!
ユニバ以外にも
道頓堀や通天閣にも行ったそうです。
なんと関西の天下一品のところにナカシマの新規事業の「ガッツレンタカー」の旗が!!!
関西でもガッツレンタカーさんは頑張っているようです。
最後にこれです。
福岡のゴールデンウィークといえば博多どんたくです。
そしてもう一つ福岡といえばソフトバンクホークスです。
こちらは画像を見ていただければ楽しかったかどうかは一目瞭然ですよね(笑)
どちらとも今年もたくさんの方が見に来ていたみたいです。
今回のゴールデンウィークは最大10連休もあったため、皆さんいろんなところにいかれたみたいです。まだまだご紹介しきれなかったぶんもあるので、近々またご紹介させていただきます。
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327
2019年5月9日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ, 部活動
皆さんこんにちわ!
GWは皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
今回は弊社の社員のGWの思い出を紹介致します。
北九州藤の花
日本有数の広さと美しさを誇る個人経営の藤園、河内藤園には、計150本の藤の木を鑑賞できます。
「日本の美しい風景36選」にも選ばれ圧倒的な美しさの藤の花のトンネルは格別です。
続いて、こちらが珍しい宮崎のタクシーです。
チキン南蛮の店しか寄らないみたいです!笑
続いて、杖立温泉鯉のぼり祭り
温泉街を流れる杖立川を、
各地から集められたこいのぼり3500匹が泳ぐイベント。
続いては登山です!
標高は1787m。
日本百名の1つ 久住山に登ってきました!牧ノ戸峠からスタートして、主峰・久住山へ登る登山道。
高低差457m、距離4800m、時間にして2時間~2時間30分ほどの
登山ルートとなっています。
距離が長い割りに高低差が少ないため、結構、楽な登山でした。急坂があ
るのは、最初と最後くらいで、全体を通しても、ゆるやかな上り坂です。
特に中盤は単調な道となっていて、かなりハイペースで歩けます。
スタートして20分ほどで出てくる沓掛山から眺める景色は綺麗で、
その中、よく見ると久住山の山頂が少しだけ見えます。
かなり、遠くに見えるので、いかにこの登山ルートが長いか実感できると
思います。
続いて、海ノ中道海浜公園へネモフィラを見に行きました。
天気もよく、友達同士やカップルや家族連れなど、沢山の人でにぎわっていました。
ネモフィラ以外にも沢山の花が咲いていて、春を感じました。
以上、ほんの一部ですがGWの思い出の紹介でした。
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327
2019年5月8日 カテゴリー: 福岡スタッフ
2020.12.25
2020.12.24
2020.11.28
2020.11.27