どーも、広報委員のK・Jです。
この間のゴールデンウィークは皆さんどのように過ごしましたか?
ナカシマの皆さんはこのお休みを利用していろんなところに、行ったみたいですよ~。
ここでは少しですが、ご紹介してみたいと思います。
こちらの写真は、筑紫野工場のHさんが南小国町のゴンドーシャロレーというキャンプ場に行かれた時の写真です。
何か幻想的でいい写真ですよね!
家族でキャンプをしたようで、満天の星空にお子さんもいい思い出になったのではないでしょうか!
続いてはこちら!
ナカシマゴルフ部も活動をしていたようです。今回で第8回目のナカシマ杯を久留米カントリークラブにて開催されました。今回からクラブシャツができたこともあり、皆さん気合が入っていたようです。今回は若干参加人数が少なかったようですが、優勝したのは一番若手のMさんでした。おめでとう!!!
景品をいただき本人も満足そうです(笑)
お次はこちらです。
こちらは筑紫野工場のYさん行かれたようです。
『世界一の朝食』と言われているらしく、早朝にもかかわらず大行列だったらしいですよ!
こちらは日田工場のKさんが黒部・立山アルペンルートに行ったときの写真です。この時はゴールデンウィークにもかかわらず、朝は雪が降ったようで雪の壁の高さは最大で16メートルにも及ぶようなところもあったようです。
こちらの川は長野県に流れる梓川です。槍ヶ岳の雪解け水が約10年の月日を経て、地下から湧いてきているらしいです。
水がとても綺麗ですね!個人的には飲んでみたいです(笑)
ナカシマ自転車部がツール・ド・国東に参加してきました。
こちらには社長や部長、係長とナカシマの重役さん達が参加してきました。距離は最長で160kmとかなりの長距離!!!
私なら16kmでも無理です。
当日はかなり多くの参加者がいたようで、参加者はなんと2500人にも及んだとか。
途中綺麗な景色を見ながらのツーリングは気持ちよさそうですね!
さすがに疲れ果ててしまいますね(笑)お疲れさまでした!
こんな感じでナカシマの皆さんはゴールデンウィークを満喫していたようです。
みなさんもゴールデンウィークは楽しい思い出を作れましたか?
レジャーや趣味を満喫していくためにも、日々の仕事や勉強にも頑張っていきましょう。
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3 TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088
2018年5月17日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ, 部活動
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2020.12.25
2020.12.24
2020.11.28
2020.11.27