こんにちは!ナカシマ広報部です✨
4月になってようやく春らしい暖かさになってきましたね🌷
今年もナカシマでは春祭りを開催しました!
残念ながら拠点別での開催にはなりましたが、様子をお届けしていきます🔎🔎
今年度は午後からのスタート!
中々この人数が集まれる機会も珍しく、従業員の多さをふと実感しますね😊
司会進行、とても頑張ってくれました👏👏👏👏
委員会の皆様に感謝…🙏🙏
こ…これはっ!
🍗🍖🥩BBQ🥩🍖🍗
美味しそうなお肉がいっぱい!!
まるで宣材写真のような手羽先ちゃん😍
お野菜もしっかり🫑🌽🍄🟫
真剣なまなざしで焼きそばを焼いております🔥🔥
みなさん笑顔でBBQを楽しんでいました!!!
BBQを楽しみつつ…
今年度新卒のみなさんや最近入社された方々のご紹介です!
一緒に働く仲間が増えてうれしい限りです😊
これからよろしくお願いします!🙇
その後は、部署別対抗のレクリエーションが行われました🌟
どのレクリエーションもみなさん楽しんでました!!
大盛り上がりでしたね😸😸
短い時間ではありましたが
他部署との交流や新入社員のみなさんと親睦を深めることができて
とてもよい時間を過ごせたなって思います🎵
企画の立案や司会進行、運営をおこなってくださった
親睦会や健康向上委員会の皆様に深く感謝です💕🙏
ナカシマ広報部でした✨
【引き取り対象地域】
『福岡県・佐賀県地域』
福岡市、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市南区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、前原市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、筑紫郡那珂川町、糟屋郡宇美町、糟屋郡篠栗町、糟屋郡志免町、糟屋郡須惠町、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、遠賀郡芦屋町、遠賀郡水巻町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町、嘉穂郡桂川町、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、糸島郡二丈町、糸島郡志摩町、三井郡大刀洗町、三潴郡大木町、八女郡黒木町、八女郡立花町、八女郡広川町、八女郡矢部村、八女郡星野村、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町、築上郡吉富町、築上郡上毛町、築上郡築上町、北九州市、北九州市門司区、北九州市若松区、北九州市戸畑区、北九州市小倉北区、北九州市小倉南区、北九州市八幡東区、北九州市八幡西区 佐賀市、鳥栖市、小城市、神埼市、みやき町、基山町、吉野ヶ里町、上峰町など
『大分県地域』
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町、玖珠郡玖珠町
【オートリサイクルナカシマグループ持ち込み対象店舗】
営業時間 ⇒ 8:30~17:30
休業日 ⇒ 日曜祝日及び第2土曜
①有限会社オートリサイクルナカシマ福岡 定休:第二土曜・日・祝
福岡県筑紫野市山家4073-32(TEL:092-926-6008)
②株式会社オートリサイクルナカシマ 定休:第二土曜・日・祝
大分県日田市上城内町1365-3(TEL:0973-25-6008)
③オートリサイクルナカシマ山家事務所 定休:第二土曜・祝 日曜も営業!
福岡県筑紫野市山家4281-1(TEL:0120-88-99-66)
④オートリサイクルナカシマ大分営業所 定休:第二土曜・日・祝
大分県大分市小池原55-3(TEL:097-552-6010)
【電話受付時間】8:30-17:30(日曜/9:00-16:00)
廃車・事故車廃車受付 ⇒ 0120-88-99-66
部品販売直通窓口 ⇒ 092-926-6298
2025年4月22日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, 会社行事
こんにちは、ナカシマ広報部です!
先日は台風14号が直撃し、福岡でもとても風の強い時間がありましたね。
皆様お怪我などはありませんでしたか?
被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
さて、台風一過の9月18日、ナカシマでは経営計画発表会を行いました。
コロナ禍であることを受け、今年度もリモートでの開催となりました。
マスク着用のもと、座席間にはパーテーションを設置し、
発表の際も移動はなく、自席で行うなどの感染対策を行っております。
3拠点、4会議室で場所・メンバーを分け、Web会議システムを利用しています。
Web会議システムを使うことで、大分県日田市にある事務所や別の事務所とも簡単に話をすることができます。
技術の発展はすごいですね!越県が難しい今、とてもありがたいなと思います。
今後の方針を決め、共有することは、非常時であるからこそより大切だと感じます。
「新しい生活様式」を取り入れることは中々難しいですが、COVID-19による被害は止まることを知りません。
頑なにならず柔軟に対応し、うまく付き合っていかなければいけないですね!
今後もナカシマは新しいことにチャレンジし、全力で頑張っていきますので、応援宜しくお願いいたします!
【引き取り対象地域】
『福岡県・佐賀県地域』
福岡市、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市南区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、前原市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、筑紫郡那珂川町、糟屋郡宇美町、糟屋郡篠栗町、糟屋郡志免町、糟屋郡須惠町、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、遠賀郡芦屋町、遠賀郡水巻町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町、嘉穂郡桂川町、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、糸島郡二丈町、糸島郡志摩町、三井郡大刀洗町、三潴郡大木町、八女郡黒木町、八女郡立花町、八女郡広川町、八女郡矢部村、八女郡星野村、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町、築上郡吉富町、築上郡上毛町、築上郡築上町、北九州市、北九州市門司区、北九州市若松区、北九州市戸畑区、北九州市小倉北区、北九州市小倉南区、北九州市八幡東区、北九州市八幡西区 佐賀市、鳥栖市、小城市、神埼市、みやき町、基山町、吉野ヶ里町、上峰町など
『大分県地域』
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町、玖珠郡玖珠町
【オートリサイクルナカシマグループ持ち込み対象店舗】
営業時間⇒8:30~17:30_休業日⇒日曜祝日及び第2土曜
①有限会社オートリサイクルナカシマ福岡 福岡県筑紫野市山家4073-32 092-926-6008
②株式会社オートリサイクルナカシマ 大分県日田市上城内町1365-3 0973-25-6008
③オートリサイクルナカシマ山家事務所 福岡県筑紫野市山家4281-1 0120-88-99-66
2021年9月21日 カテゴリー: 会社行事, 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ
こんにちは、ナカシマ広報部です!
HPにど~んと大きなバナーを置いたり、何度かブログでも取り上げたことがあるので、
ご存じの方も多いかと思いますが、ナカシマは進撃の巨人とコラボをしています。
その名も・・・「進撃の廃車」!!
看板や広告、ラジオCMなど様々な媒体で周知をはかっています♪
看板を見たよ!CMを聞いたよ!という方がおられましたら、
お電話などでスタッフに教えていただけると嬉しいです!励みになります💪
さて、少しさかのぼりまして8月27日、KBCラジオさんのアイタカーリポート🚙
というコーナーで進撃の廃車について、なんと 生 放 送 で取り上げていただきました!
こちら ↓ より放送内容を聞くことができます。
※音が出ますので音量にご注意ください
担当者が一生懸命喋りました!!
楽しい内容になっておりますので、ぜひ聞いてくださるとうれしいです!☺️💕
最後にはアイタカーガールのお二人も一緒に、エレン達のポーズを真似て写真をパシャリ★📷
KBCラジオの皆様、ありがとうございました🙇🙇
進撃の廃車は今後も色々と企画中です・・・😏✨
またご報告できることがあれば、ブログにてお知らせいたします!
ナカシマ広報部でした🎶
↓↓廃車のお問い合わせはコチラ↓↓
【引き取り対象地域】
『福岡県・佐賀県地域』
福岡市、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市南区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、前原市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、筑紫郡那珂川町、糟屋郡宇美町、糟屋郡篠栗町、糟屋郡志免町、糟屋郡須惠町、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、遠賀郡芦屋町、遠賀郡水巻町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町、嘉穂郡桂川町、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、糸島郡二丈町、糸島郡志摩町、三井郡大刀洗町、三潴郡大木町、八女郡黒木町、八女郡立花町、八女郡広川町、八女郡矢部村、八女郡星野村、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町、築上郡吉富町、築上郡上毛町、築上郡築上町、北九州市、北九州市門司区、北九州市若松区、北九州市戸畑区、北九州市小倉北区、北九州市小倉南区、北九州市八幡東区、北九州市八幡西区 佐賀市、鳥栖市、小城市、神埼市、みやき町、基山町、吉野ヶ里町、上峰町など
『大分県地域』
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町、玖珠郡玖珠町
【オートリサイクルナカシマグループ持ち込み対象店舗】
営業時間⇒8:30~17:30_休業日⇒日曜祝日及び第2土曜
①有限会社オートリサイクルナカシマ福岡 福岡県筑紫野市山家4073-32 092-926-6008
②株式会社オートリサイクルナカシマ 大分県日田市上城内町1365-3 0973-25-6008
③オートリサイクルナカシマ山家事務所 福岡県筑紫野市山家4281-1 0120-88-99-66
2021年9月9日 カテゴリー: 福岡スタッフ
季節の変わり目で朝、晩肌寒くなってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さん体調管理には気おつけましょう!
さらに最近は台風などの影響で様々な災害も起こっています。皆さんお変わりありませんか?
毎年9月、ナカシマは新しく年度が始まります。そしてそれに合わせて経営計画発表会を毎年行っています。
経営計画発表会は会社の方針に従って各部署が今年1年間の目標や抱負を発表して、これからの1年間頑張って会社全体の意識や目的を共有していく会議です。
今年は佐賀県サンメッセ鳥栖のの4階ホールをお借りして経営計画発表会をおこないました。
いつもは陽気で和気藹々なナカシマの社員ですがこの日ばかりは真剣に会議に取り組みます。
ですが大分と福岡それぞれ二拠点のメンバーが同じ場所に集まる機会はあまりないので、経営計画発表会が始まる前や休憩時間などの時間に談笑したりとコミュニケーションを取っています。
司会の方の進行でまず副社長の挨拶から始まりその後、社長から今後の方針や全体の目標などの話がありました。
皆さん真剣に聞いています!
新しい年度になり昇格する人もいました。
頼りになる方ばかりです
ナカシマの活動方針は社長や幹部などの役員の皆さんで決めていますが、それ以外の所は部署や目標をクリアさせていく、実際に行動する社員の皆さんが主体になって考えています。
なので経営計画発表会も半分以上社員の皆さんが主体で進行していきます。
各部署ごとに今期の目標に対しての戦略を発表していきます。
そんなこんなで会議は進行していき、今年の活動方針や戦略などがしっかりと社員の皆さんに浸透したと思います。
今期もナカシマグループは全力で頑張っていきます!なので応援宜しくお願いいたします!
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3 TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088
2019年10月5日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ, 会社行事
朝晩はまだ肌寒いですが、お昼は暖かい日が増えてきましたね。
ナカシマはこの時期恒例の春祭りを行いました!
今年は年度末の忙しさの余韻も残っており、筑紫野工場と日田工場が分かれて春祭りをしました。
日田のほうは花見の場所としてはメジャーな亀山公園で花見をしました。
まずは日ごろの感謝を込めて周辺の清掃活動を行いました。
川の近くもゴミ拾いしていると、川の中に動くものが、、、
近づいて確認してみると
全部魚の稚魚でした。さすがは水郷日田!水が綺麗な証拠ですね!!!
30分ほど亀山公園周辺を清掃しましたが、日田の皆さんのマナーが良いのでほとんどゴミは落ちていませんでした。日田人として嬉しかったです!
清掃活動も終わり、花見開始です。
まずは社長のあいさつです。
皆さんこんな感じで
真剣に話を聞いていました。
多分、、、( ´∀` )
まあそんなこんなで待ちに待った乾杯です。🍻
この日は暑かったので、皆さん乾杯の後の一杯は格別においしかったみたいです!
乾杯と同時にバーベキューも開始です。
綺麗な桜に美味しいお肉!サイコーですね!
お子さんも連れてきてくれた社員さんもいて、何か癒されますね。
お子さんも楽しんでくれたかな( ´∀` )
花見が始まり盛り上がっていると、、、なんとTVです。TVショーです!しかも!
インタビュー受けちゃってます。
結構がっつり受けてます。
この取材は大分の某テレビ局さんで、当日の5時半からオンエアされると聞きました。
が、なぜかオンエアなくお蔵入りでした。残念です(´;ω;`)ウッ…
気を取り直して、今年は大分にも新入社員が入社いたしました。
18歳のピチピチの新社会人です。自己紹介をしていただいたのですが、最初に先輩が見本をみせてくれました。
色々と楽しく盛り上げていただけました。しかしまあまあのややウケでした(笑)
そのあとに新入社員の自己紹介でした。初々しさが残るいい自己紹介でした。
皆さん一緒に頑張っていきましょう!
そのころ福岡でも春祭りがありました。
ナカシマ福岡では
ナカシマ春祭りin竜岩少年自然の家ということで、
会社から20分ほどの場所で春祭りを開催しました。
ちょうどさくらも満開ということで、最高のBBQ日和になりました。
副社長の乾杯からはじまり、3チームに分かれて行いました!
初めは新入社員紹介もあり、終始なごやかな雰囲気でおこなわれました!
チーム内でもそれぞれ紹介を行い乗っている車や趣味を発表しました!
子供たちにはお菓子が配布され半袖で駆け回っていました。
13時~17時まで開催されお腹いっぱいになりました。
ナカシマグループは春から新しい社員を迎えてより一層頑張っていきますので、これからも宜しくお願い致しま~す!
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327
2019年4月9日 カテゴリー: 大分スタッフ, お知らせ, 会社行事, 福岡スタッフ
最近は、だいぶ暖かくなり今年もこの時期がやってきました!
スーパーなどに行くと果物コーナーに陳列されている美味しそうな赤いやつ、イチゴです。
皆さんご存知だと思いますが、福岡は言わずと知れたイチゴの名産地で「あまおう」を代表に福岡生まれのイチゴの品種がたくさんあります。
そんな福岡県の筑紫野市にある「筑紫野いちご農園ストロベリーフィールズ」に今年もいちご狩りに行ってきました~。
週間天気予報では天気は微妙だったのですが、当日は快晴で少し寒いくらいの絶好のいちご狩り日和でした。
受付を済ませてさっそくハウスに移動です。時間は40分と決まっていますので皆さん、我先にと足早にハウスに移動していきます(笑)
ハウスの中に入ると
今年も真っ赤なイチゴが沢山なっています。
今年は4つの品種がなっていました。でも看板を見ると5つなのかな?
ハウスに入るとさっそくいちご狩り開始です。皆さん各々にイチゴを選んで食べていきます。
今年も子供たちがたくさん来てくれました!みんなイチゴが大好きみたいです。
今回はたくさんの人が参加してくれて、約20人ほどでイチゴ狩りに行ったので多いときは若干渋滞します(笑)
ハウスの中には少しミツバチが飛んでましたよ。イチゴの受粉のお手伝いをしてくれているのですね!ありがとうミツバチ君。
ハウスの中には座って食べられるテーブルが設置されてますので、たくさん取って座って食べることもできます。お子様連れにはうれしいですね。
最後は、皆さんお土産用にいちごをお持ち帰りしてました。おいしそうなイチゴがたくさんとれてましたよ。
前回と今回の経験からいちご狩りは朝一がおすすめですよ!
朝一ですと、赤いいちごがたくさん残っていますし、イチゴ自体も冷えていておいしいです。個人的には日影のいちごが特に冷えていておすすめです。
まだまだ今からがシーズンのいちご狩り!皆さんも家族や仲間たちと行ってみると楽しいですよ。
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327
朝、晩は少し肌寒くなってきて秋が近づいてきましたね!季節の変わり目、皆さん体調には十分気を付けましょう。
9月になり、ナカシマは新しい年度が始まりました。この時期にナカシマは経営計画発表会というものを毎年行っています。今期も会社の方針に従って各部署が1年間の目標や抱負を述べて、1年間頑張っていく意識を共有しあう会議です。
会場は福岡県久留米市にある「石橋文化会館」です。
いつも陽気で楽しいナカシマの社員さんですが、この日ばかりは真剣な表情で会議に挑んでいます。
ですが、ナカシマグループ全体で揃うのはなかなか少ないので最初に記念撮影です。
皆さんスーツでビシッとキメていますよ!
何人か前の人と被って顔が見えてない人もいますが...まあ気にしない、気にしない(笑)
ともあれ、司会の方の進行で、副社長のあいさつから会議が始まりました。
その後社長から今年の方針や全体の目標などの話があり、
会議が進んでいきます。
皆さん真剣に聞き入っていますね!
寝てる人は…いませんでした!
新しい年度になり、新しい役職に昇進した人もたくさんいました。若い方もたくさんいて、ナカシマの層の厚さを感じます。将来も楽しみです。
素晴らしい決意表明もあり、
皆さん頼りにしてますよ!
因みに副社長の奥さんは感動して泣いていました(笑)
ナカシマの活動方針は、主要なところは社長など幹部の皆さんで決めていますが、それ以外のところは部署や個人で考えて目標をクリアさせていく、実際に行動する社員さんが主体になって考えています。
そのため、会議も半分以上は社員さんが主体で進んでいきます。
各部署ごとに今期の目標に対しての戦略を発表していきます。この時はさすがに緊張している人もいました。
しかし、女性だけの部署でもしっかり発表していましたよ。頼もしい!
そんなこんなで会議はどんどん進んでいき、今年の活動方針や戦略などがしっかりと社員の皆さんに浸透したと思います。
今期もナカシマグループは全力で頑張っていきますので、応援宜しくお願いいたします。
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3 TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088
2018年9月25日 カテゴリー: 会社行事, 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ
どーも、広報委員のK・Jです。
この間のゴールデンウィークは皆さんどのように過ごしましたか?
ナカシマの皆さんはこのお休みを利用していろんなところに、行ったみたいですよ~。
ここでは少しですが、ご紹介してみたいと思います。
こちらの写真は、筑紫野工場のHさんが南小国町のゴンドーシャロレーというキャンプ場に行かれた時の写真です。
何か幻想的でいい写真ですよね!
家族でキャンプをしたようで、満天の星空にお子さんもいい思い出になったのではないでしょうか!
続いてはこちら!
ナカシマゴルフ部も活動をしていたようです。今回で第8回目のナカシマ杯を久留米カントリークラブにて開催されました。今回からクラブシャツができたこともあり、皆さん気合が入っていたようです。今回は若干参加人数が少なかったようですが、優勝したのは一番若手のMさんでした。おめでとう!!!
景品をいただき本人も満足そうです(笑)
お次はこちらです。
こちらは筑紫野工場のYさん行かれたようです。
『世界一の朝食』と言われているらしく、早朝にもかかわらず大行列だったらしいですよ!
こちらは日田工場のKさんが黒部・立山アルペンルートに行ったときの写真です。この時はゴールデンウィークにもかかわらず、朝は雪が降ったようで雪の壁の高さは最大で16メートルにも及ぶようなところもあったようです。
こちらの川は長野県に流れる梓川です。槍ヶ岳の雪解け水が約10年の月日を経て、地下から湧いてきているらしいです。
水がとても綺麗ですね!個人的には飲んでみたいです(笑)
ナカシマ自転車部がツール・ド・国東に参加してきました。
こちらには社長や部長、係長とナカシマの重役さん達が参加してきました。距離は最長で160kmとかなりの長距離!!!
私なら16kmでも無理です。
当日はかなり多くの参加者がいたようで、参加者はなんと2500人にも及んだとか。
途中綺麗な景色を見ながらのツーリングは気持ちよさそうですね!
さすがに疲れ果ててしまいますね(笑)お疲れさまでした!
こんな感じでナカシマの皆さんはゴールデンウィークを満喫していたようです。
みなさんもゴールデンウィークは楽しい思い出を作れましたか?
レジャーや趣味を満喫していくためにも、日々の仕事や勉強にも頑張っていきましょう。
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3 TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088
2018年5月17日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, 部活動
2024年6月4日
ナカシマの非公認(半公認)キャラクターできました!
紹介ページはこちら!
2023年7月10日
自動車リサイクル促進センター様主催の自動車リサイクルの普及啓発活動の一環として
西南学院大学の学生さんに工場見学に来ていただいた際の事を記事にして頂きました!
実際の様子はスタッフブログで!
2023年6月22日
日本の”ものづくり”を世界に発信しているプロセスX(Process X)様からの取材から5カ月が経過しました。
なんと驚異の300万再生を突破しました。多くに方々にご視聴していただき感謝申し上げます。第2弾を準備いただいておりますので、お楽しみにお待ちください。
2023年6月21日
2023年6月21日付 【日刊自動車新聞】
SDGsの取り組みが紹介されました。今後も地域社会へ貢献できるよう取り組んで参ります。
2022年6月4日
FBSめんたいワイド内
世の中のあらゆる仕事がどれだけ儲かってるのかを調査する人気企画
「どんだけ儲かると?」にて、紹介されました!
グップラウイークということで、
”ネジ1本も無駄にしない”自動車リサイクル工場に潜入!
年間取り扱い台数1万台、中には誰もが憧れる超高級車も…。
イメージを覆す、環境を考えたビジネス展開とは!?
2022年3月19日
ガッツレンタカー春日駅前店に
冷凍ラーメン自販機ヌードルツアーズを設置いたしました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
【設置場所】
〒816-0802 福岡県春日市春日原北町5丁目15−1(MAPを見る)
2021年11月10日
ガッツレンタカー二日市店にて、ヌードルツアーズが設置されました。
詳しくはナカシマブログ内
「ヌードルツアーズ筑紫野店OPEN」をご覧ください。
【設置場所】
〒818-0057 福岡県筑紫野市二日市南2丁目1172-13(MAPを見る)
2021年10月25日
営業日カレンダーとInstagramアカウントのリンクを設置しました。
詳しくはHP最下部をご覧ください。
Instagramはこちらから⇒ @nakashima_fukuoka
2021年4月30日
弊社における、SDGsへの取り組みについて掲載しました。
詳しくは「SDGsの取り組み」をご覧ください。
2020年12月1日
進撃の巨人(進撃の日田)とのコラボレーションを開始しました。
廃車ご成約で、ナカシマ限定コラボグッズをプレゼント中!
詳しくは「進撃の廃車」ページをご覧ください。
※お電話でのお問合せの際は「進撃の廃車を見て」とお伝えください。
2025.04.22
2025.04.01
2025.03.17
2025.02.26