福岡県・大分県の廃車買取りのオートリサイクルナカシマ

 

【利用者限定特典アリ♪】

【利用者限定特典アリ♪】遂に…

あの進撃の巨人とのコラボ企画

『進撃の廃車』がスタートいたしました!!!

パチパチパチパチ

苦節24ね…あ、数か月…

大手プロダクションとのコラボ企画が実現できるなんて、

夢にも思っていませんでしたが、なんとかかんとかスタートする事が出来ました(^^♪
オートリサイクルナカシマ廃車高価買い取り事業部・自動車中古部品(リサイクルパーツ)事業部…総力を挙げて皆さんの思い出に残るような企画を用意していきたいと思います!

「あの車、『進撃の廃車』で廃車したんだったね♪」
と言ってもらえるように…(#^.^#)

進撃の廃車のHP(https://www.nakashima-haisha.com/)を通して廃車頂いたお客様にはもれなく限定コラボグッズをプレゼント(/・ω・)/

是非一度お見積りください!

よろしくお願いします<m(__)m>

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327

 

2020年12月24日 カテゴリー: 福岡スタッフ, お知らせ

 


こんな車が入りました!!!

ナカシマにこんな車が入ってきました!

一目見てわかる人は車に詳しい方ですね。

ヒントは型式SS20です。画像をよく見るともう一つヒントがありますよ!

見ての通りスズキのお車ですね。

エンジンはリアに搭載しています。今ではなかなかお目にかかれない550㏄の2サイクルエンジンです。

丸型のメーター。このくらいのお車だと80㎞を超えると警告音がなってたんでしょうか?

ちょっと汚れてますが、内装はこんな感じですね。

初代SS20は1977~1982まで製造されていたようです。

正解は、

初代スズキセルボです。実は1枚目の画像の後ろにHG21Sのセルボがチラ見していました。

エンジンは、横置き搭載した、リアエンジンリアドライブとなっています。いわゆるRRというものですね。ミッションは4速マニュアルで、メーターは120㎞まで表記されていましたよ。意外とスピードが出るんですね。

今では珍しくなったお車ですが、何となく懐かしくもあり、どことなくかっこいいですね!

また珍しいお車が入りましたら、紹介したいと思います。

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327

 

2020年3月17日 カテゴリー: 大分スタッフ, お知らせ

 


令和元年!  オートリサイクルナカシマ経営計画発表会!!

季節の変わり目で朝、晩肌寒くなってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さん体調管理には気おつけましょう!

さらに最近は台風などの影響で様々な災害も起こっています。皆さんお変わりありませんか?

 

毎年9月、ナカシマは新しく年度が始まります。そしてそれに合わせて経営計画発表会を毎年行っています。

経営計画発表会は会社の方針に従って各部署が今年1年間の目標や抱負を発表して、これからの1年間頑張って会社全体の意識や目的を共有していく会議です。

 

今年は佐賀県サンメッセ鳥栖のの4階ホールをお借りして経営計画発表会をおこないました。

 

 

いつもは陽気で和気藹々なナカシマの社員ですがこの日ばかりは真剣に会議に取り組みます。

 

 

 

ですが大分と福岡それぞれ二拠点のメンバーが同じ場所に集まる機会はあまりないので、経営計画発表会が始まる前や休憩時間などの時間に談笑したりとコミュニケーションを取っています。

 

 

司会の方の進行でまず副社長の挨拶から始まりその後、社長から今後の方針や全体の目標などの話がありました。

 

 

皆さん真剣に聞いています!

 

 

新しい年度になり昇格する人もいました。

 

頼りになる方ばかりです

 

ナカシマの活動方針は社長や幹部などの役員の皆さんで決めていますが、それ以外の所は部署や目標をクリアさせていく、実際に行動する社員の皆さんが主体になって考えています。

 

なので経営計画発表会も半分以上社員の皆さんが主体で進行していきます。

 

 

 

各部署ごとに今期の目標に対しての戦略を発表していきます。

 

 

そんなこんなで会議は進行していき、今年の活動方針や戦略などがしっかりと社員の皆さんに浸透したと思います。

今期もナカシマグループは全力で頑張っていきます!なので応援宜しくお願いいたします!

 

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088

 

 

2019年10月5日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ, 会社行事

 


夏休み特集

皆さんこんにちは!

ARN広報部です。

お盆もあけて夏も終わりが近づいてきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

夜は肌寒い日もちらほら、季節の変わり目に体調を壊さないように注意が必要ですね。

さて今回は弊社社員の夏の思い出を紹介していきます。

 

思い出その①

祖父の初盆で親戚一同が集まり、お経をあげた後でジブリかるた大会をしました。


絵札と読み札を逆にしたりして4回戦くらいしました・・・


読み札が全部セリフなので、「あ」の札や「い」の札が何枚もあったりして中々難しくて楽しいです。

 

想い出その②


お盆の法要で油山にある菩提寺に行きました。
ここの住職さんは銀河鉄道999の作者の松本零士先生に依頼をしてふすま絵を描いてもらったそうで、それが飾ってありました。

もう一枚、大丸で展示してあったふすま絵を購入されたそうで、
このメーテルは迫力がすごすぎて仏様が負けてしまうのでいつもはカーテンで隠していると仰っていました。
法話が全部銀河鉄道999の話で面白かったです。

 

思い出その③

仙台に野球観戦にいきました。


人は多かったですが、見たいホークス戦を観戦することができました!


見事ホークスが勝ちました。


夜は仙台なので、美味しいタンを頂きました。

 

思い出その④

夏といえば花火と海

糸島の芥屋海水浴場にお邪魔しました


社員約15名ぐらいで集まりBBQをしました。

たくさん海で泳ぎ夜は花火を眺めました。

 

思い出その⑤

こちらはプールです。

息子さんの為に自宅でプールを作ったそうです。

暑い日のプールは気持ち良いですよね~

プールの後は息子さんとBBQして花火!

小郡の花火大会にも行ったとのこと

来年の夏が待ち遠しくなってくる写真が沢山でしたね。

以上が弊社社員の夏休みの思い出紹介でした~

 

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327

 

 

 

 

 

2019年8月28日 カテゴリー: 福岡スタッフ

 


ゴールデンウィーク大分編1

ゴールデンウィークは大分の社員さんもいろんなとこに行ったみたいですよ!

まずはこちら!

ナカシマ自転車部はツールド国東に参加してきました。

160㎞と75㎞のコースで参加してきたようです。もちろん皆さん無事完走果たしました。

当日は天気も良く最高のコンディションだったようですよ!

 

続いてこちら!

皆さんご存知「ユニバーサルスタジオジャパン」です。

USJだったり、ユニバだったりいろんな呼び方がありますよね。

この方は、今回キャンピングカーで大阪まで行ったみたいですよ!

ユニバ以外にも

道頓堀や通天閣にも行ったそうです。

なんと関西の天下一品のところにナカシマの新規事業の「ガッツレンタカー」の旗が!!!

関西でもガッツレンタカーさんは頑張っているようです。

 

最後にこれです。

福岡のゴールデンウィークといえば博多どんたくです。

そしてもう一つ福岡といえばソフトバンクホークスです。

こちらは画像を見ていただければ楽しかったかどうかは一目瞭然ですよね(笑)

どちらとも今年もたくさんの方が見に来ていたみたいです。

今回のゴールデンウィークは最大10連休もあったため、皆さんいろんなところにいかれたみたいです。まだまだご紹介しきれなかったぶんもあるので、近々またご紹介させていただきます。

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327

 

 

2019年5月9日 カテゴリー: 大分スタッフ, 部活動

 


こんなことも始めました‼

 

みなさん こんにちわ!

今回のブログでは、オートリサイクルナカシマ(日田)で新しく始めた

事について紹介させていただきます!

 

新たに始めたこと、 それは…

店頭販売です!

この店頭販売では主に車内の小物系を販売しています。

小物と言っても様々なものがあります。なので今回は店頭販売で扱っている商品を

紹介します!

 

まずは…

 

「ホーン」です!

どんな部品かと言いますと、ハンドルのクラクションを押したときに大きな音がでます。

その音を出しているのがこの部品です!

ホーン単体で見ると少しわかりずらいですが大体バンパーの裏側だったりについていることが

多い部品ですね!

 

次はこちら!

「ETC」です!

皆さんご存知かと思いますが、ETCは「電子料金収受システム」と言い

簡単に説明すると、「自動で料金を支払ってくれるシステム」です。

 

ETCは平成9年に一部の業務車両に試験が開始され、今では90%近くまで普及しているほどなくてはならない」と言っていい程のものになっています!

次はこちら!

 

「カーナビ」です!

カーナビは、カー ナビゲーション と言う通り「車」を「目的地に導く」アイテムです!

目的地に導くためには自分がどこにいるのかを把握しないといけません。

そのためにカーナビにはGPSはもちろん、電波の届かないところではカーナビ内の加速度センサやジャイロ、タイヤの回転に伴う車速信号等から自分の位置を知ることができます!

このカーナビ、初期は音楽用のCDドライブで地図データ用CD-ROM を読み込んでいたので、

音楽を再生しながらナビゲーション機能が使えない物も多かったのですが最近のものは、

オプションのCDチェンジャーや機器内に二つのCD/DVDドライブを持つもの、

HDD やSDカードなどの別の媒体を併用することでこういった問題は解消されています!

このほかにも

助手席などに取り付けるテーブルや

各エンブレムもそろえています!

これ以外にもお客様からご要望があれば可能な限り増やしていきたいと思っています!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327

 

2018年11月4日 カテゴリー: 大分スタッフ, お知らせ

 


31年度 オートリサイクルナカシマ経営計画発表会!

朝、晩は少し肌寒くなってきて秋が近づいてきましたね!季節の変わり目、皆さん体調には十分気を付けましょう。

9月になり、ナカシマは新しい年度が始まりました。この時期にナカシマは経営計画発表会というものを毎年行っています。今期も会社の方針に従って各部署が1年間の目標や抱負を述べて、1年間頑張っていく意識を共有しあう会議です。

会場は福岡県久留米市にある「石橋文化会館」です。

いつも陽気で楽しいナカシマの社員さんですが、この日ばかりは真剣な表情で会議に挑んでいます。

ですが、ナカシマグループ全体で揃うのはなかなか少ないので最初に記念撮影です。

皆さんスーツでビシッとキメていますよ!

何人か前の人と被って顔が見えてない人もいますが...まあ気にしない、気にしない(笑)

ともあれ、司会の方の進行で、副社長のあいさつから会議が始まりました。

その後社長から今年の方針や全体の目標などの話があり、

会議が進んでいきます。

皆さん真剣に聞き入っていますね!

寝てる人は…いませんでした!

新しい年度になり、新しい役職に昇進した人もたくさんいました。若い方もたくさんいて、ナカシマの層の厚さを感じます。将来も楽しみです。

素晴らしい決意表明もあり、

皆さん頼りにしてますよ!

因みに副社長の奥さんは感動して泣いていました(笑)

 

ナカシマの活動方針は、主要なところは社長など幹部の皆さんで決めていますが、それ以外のところは部署や個人で考えて目標をクリアさせていく、実際に行動する社員さんが主体になって考えています。

そのため、会議も半分以上は社員さんが主体で進んでいきます。

各部署ごとに今期の目標に対しての戦略を発表していきます。この時はさすがに緊張している人もいました。

しかし、女性だけの部署でもしっかり発表していましたよ。頼もしい!

そんなこんなで会議はどんどん進んでいき、今年の活動方針や戦略などがしっかりと社員の皆さんに浸透したと思います。

今期もナカシマグループは全力で頑張っていきますので、応援宜しくお願いいたします。

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088

 

2018年9月25日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ, 会社行事

 


日田市内をきれいにするぞ~!

皆さん、こんにちわ!広報委員会のK・Jです。

ちょっと時間がたってしまいましたが、今回はナカシマの社会貢献委員会の活動に参加してきました。

活動内容は日田市内を流れる三隈川周辺の清掃活動です。

日田市の「元気の駅」に集合して、そこから2グループに分かれて清掃活動を行いました~!

当日、日田市内は日田三大祭りの一つ「祇園祭」が行われていましたよー!

あまりの迫力に清掃活動を忘れて、ちょっと見入ってしまいました(笑)

当日は暑かったですが、川の周辺だと時々涼しい風が吹いて景色が綺麗な中での清掃活動は気持ちがいいものでした。

当日はお子さん連れで参加してる方もいましたよー!暑い中お疲れ様でした。

全員で20名前後でしたが、大きなゴミ袋5個ぐらい集まりました。

日田の町は、パッと見きれいだったのであまりゴミは落ちていないように感じたのですが、意外と集まるものですね!!!

微力ではありますが、自分の住んでいる町が多少でもきれいになったかと思うと気持ちがいいものです♪

今後もこのような活動があればどんどん参加して町をきれいにしていきたいです。

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088

 

2018年8月16日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 会社行事

 


おすすめスポット体験!

皆さん、休みの日はどのようにお過ごしですか?

今回はナカシマの社員の皆さんが実際に体験おすすめスポットを紹介しま~す!

 

まずは今の時期にぴったりのこちら。糸島の海で~す。

海の家やバーベキューができる設備があり、仲間や家族みんなで楽しめるスポットです。

ナカシマの若者たちは毎年この海で夏を満喫していま~す。

今年の暑い夏を糸島の海で感じてみるのはいかがですか?

 

次のおすすめスポットは大分県の蒲江にある海上釣り堀「釣っちゃおう」です。

海の上にあるイカダ型のいけすに、渡船で移動しそこで釣りができます。

海が綺麗で静かな場所にあり、いかだにはトイレも付いていて女性の方にもおすすめですよ!

ここでは、鯛やシマアジを中心にブリやヒラマサなども釣れてますよ~!

道具の持ち込み、エサは自由で釣った魚は全て持ち帰りできます。釣れなくてもお土産に鯛がもらえますよ!

絶好のロケーションですので釣り好きはもちろん、家族やカップルにもおすすめです!

 

最後はこちら!朝倉の秋月にある「水の音 土の音」です。

こちらでは、普段なかなか体験できない陶芸の体験ができます。

少人数から10人ぐらいのグループで体験でき、もちろん作った作品はもらえるみたいですよ。

電動のろくろではないですが、スタッフの方が丁寧に指導してくれますので初心者の方でも安心して体験することができます。

皆さんも、世界に一つだけのをお皿やカップを作ってみてはいかがですか。

いかがでしたか。今後もいろんなおすすめスポットを随時ご紹介させていただきます。

今日から8月、お盆休みも間近!皆さんも楽しい休日を過ごしてください!

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088

 

 

2018年8月1日 カテゴリー: 福岡スタッフ

 


梅雨目前!! あなたのタイヤは大丈夫?

 

皆さんこんにちは!ARN広報部のI.Kです。

梅雨が近づいてきて天気がさえない日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

朝は晴れでも帰りは雨で傘が無い・・・なんてこともしばしば・・・

傘も大事ですが、もっと大事なものがありますね!そうタイヤです!

タイヤの溝が減って事故につながらないように今回はタイヤの消費期限の基礎知識についてお送りいたします。

タイヤの製造年週について皆さんご存知でしょうか?

タイヤの製造年週はタイヤのサイドウォールをみれば分かります。

右から2桁目までの数字が製造年です。2017年製になります。

右から3~4桁目の数字が製造週です。5週目の製造を示します。

こちらのタイヤは2017年の5週目に製造されたことになります。

保管状況にもよりますがタイヤの寿命が4~5年とされていますのでこちらのタイヤは2021年~2022年あたりが消費期限となります。

溝がまだ十分あっても消費期限を経過したら交換をおすすめします。

経年劣化するとこうなります。

劣化によりタイヤの側面にヒビが入りバーストする危険があります。

 

経年劣化と溝のないものがこちら

スリップラインも消えてひび割れもあり非常に危険です。

スリップラインとは

幅の広い溝にある盛り上がりがスリップラインです。

この盛り上がりまで溝が減るとタイヤ交換の時期です。

タイヤの溝が1.6ミリ以下で走行すると道路交通法違反の可能性もでてきます。

タイヤメーカーは4ミリになったら交換を推奨しています。

 

以上タイヤの基礎知識でした。皆様のタイヤは大丈夫でしょうか?

 

弊社にも中古タイヤを多数取り扱っておりますのでご気軽にご連絡ください。

 

グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66

****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)

**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3  TEL 0973-23-0327

直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088

 

 

 

 

 

2018年5月31日 カテゴリー: 福岡スタッフ

 


 

 

 


 

福岡県・大分県のオートリサイクルナカシマの廃車買取りなどメニュー紹介

 

 

 


 

 

新着情報・ブログ|福岡県・大分県のオートリサイクルナカシマの廃車買取り

 

新着情報

 

  • 2024年6月4日

    ナカシマの非公認(半公認)キャラクターできました!

    紹介ページはこちら!


  • 2023年7月10日

    自動車リサイクル促進センター様主催の自動車リサイクルの普及啓発活動の一環として

    西南学院大学の学生さんに工場見学に来ていただいた際の事を記事にして頂きました!

    実際の様子はスタッフブログで

    西南学院大学工場見学【日刊自動車新聞記事】


  • 2023年6月22日

    日本の”ものづくり”を世界に発信しているプロセスX(Process X)様からの取材から5カ月が経過しました。

    驚異の廃車プロセス。どんな車でも処理させる日本の車リサイクル専門企業

    なんと驚異の300万再生を突破しました。多くに方々にご視聴していただき感謝申し上げます。第2弾を準備いただいておりますので、お楽しみにお待ちください。


  • 2023年6月21日

    2023年6月21日付 【日刊自動車新聞】

    SDGsの取り組みが紹介されました。今後も地域社会へ貢献できるよう取り組んで参ります。日刊自動車新聞記事【SDGs・地域貢献】


  • 2022年6月4日

    FBSめんたいワイド内

    世の中のあらゆる仕事がどれだけ儲かってるのかを調査する人気企画
    どんだけ儲かると?」にて、紹介されました!

    グップラウイークということで、
    ”ネジ1本も無駄にしない”自動車リサイクル工場に潜入!
    年間取り扱い台数1万台、中には誰もが憧れる超高級車も…。
    イメージを覆す、環境を考えたビジネス展開とは!?


  • 2022年3月19日

    ガッツレンタカー春日駅前店
    冷凍ラーメン自販機ヌードルツアーズを設置いたしました。

    お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

    【設置場所】
    〒816-0802 福岡県春日市春日原北町5丁目15−1(MAPを見る


  • 2021年11月10日

    ガッツレンタカー二日市店にて、ヌードルツアーズが設置されました。

    詳しくはナカシマブログ内
    ヌードルツアーズ筑紫野店OPEN」をご覧ください。

    【設置場所】
    〒818-0057 福岡県筑紫野市二日市南2丁目1172-13(MAPを見る


  • 2021年10月25日

    営業日カレンダーとInstagramアカウントのリンクを設置しました。
    詳しくはHP最下部をご覧ください。

    Instagramはこちらから⇒ @nakashima_fukuoka


  • 2021年4月30日

    弊社における、SDGsへの取り組みについて掲載しました。
    詳しくは「SDGsの取り組み」をご覧ください。


  • 2020年12月1日

    進撃の巨人(進撃の日田)とのコラボレーションを開始しました。
    廃車ご成約で、ナカシマ限定コラボグッズをプレゼント中!
    詳しくは「進撃の廃車」ページをご覧ください。
    ※お電話でのお問合せの際は「進撃の廃車を見て」とお伝えください。


  •  

 

 

自動車の中古パーツ販売|ヤフーオークションに出品しています。廃車買取り後のパーツで掘り出し物が見つかるかも  メディア掲載情報|テレビなどに公開された情報を掲載しています

 

 

 

福岡・大分の廃車買取・不動車買取・事故車買取など下取りで査定が付かない車でも高価買取。車の買取はオートリサイクルナカシマへご相談ください。

大分

〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327   FAX 0120-66-4182

福岡

〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6298   FAX 092-920-3054
ページのトップへ戻る