朝晩はまだ肌寒いですが、お昼は暖かい日が増えてきましたね。
ナカシマはこの時期恒例の春祭りを行いました!
今年は年度末の忙しさの余韻も残っており、筑紫野工場と日田工場が分かれて春祭りをしました。
日田のほうは花見の場所としてはメジャーな亀山公園で花見をしました。
まずは日ごろの感謝を込めて周辺の清掃活動を行いました。
川の近くもゴミ拾いしていると、川の中に動くものが、、、
近づいて確認してみると
全部魚の稚魚でした。さすがは水郷日田!水が綺麗な証拠ですね!!!
30分ほど亀山公園周辺を清掃しましたが、日田の皆さんのマナーが良いのでほとんどゴミは落ちていませんでした。日田人として嬉しかったです!
清掃活動も終わり、花見開始です。
まずは社長のあいさつです。
皆さんこんな感じで
真剣に話を聞いていました。
多分、、、( ´∀` )
まあそんなこんなで待ちに待った乾杯です。🍻
この日は暑かったので、皆さん乾杯の後の一杯は格別においしかったみたいです!
乾杯と同時にバーベキューも開始です。
綺麗な桜に美味しいお肉!サイコーですね!
お子さんも連れてきてくれた社員さんもいて、何か癒されますね。
お子さんも楽しんでくれたかな( ´∀` )
花見が始まり盛り上がっていると、、、なんとTVです。TVショーです!しかも!
インタビュー受けちゃってます。
結構がっつり受けてます。
この取材は大分の某テレビ局さんで、当日の5時半からオンエアされると聞きました。
が、なぜかオンエアなくお蔵入りでした。残念です(´;ω;`)ウッ…
気を取り直して、今年は大分にも新入社員が入社いたしました。
18歳のピチピチの新社会人です。自己紹介をしていただいたのですが、最初に先輩が見本をみせてくれました。
色々と楽しく盛り上げていただけました。しかしまあまあのややウケでした(笑)
そのあとに新入社員の自己紹介でした。初々しさが残るいい自己紹介でした。
皆さん一緒に頑張っていきましょう!
そのころ福岡でも春祭りがありました。
ナカシマ福岡では
ナカシマ春祭りin竜岩少年自然の家ということで、
会社から20分ほどの場所で春祭りを開催しました。
ちょうどさくらも満開ということで、最高のBBQ日和になりました。
副社長の乾杯からはじまり、3チームに分かれて行いました!
初めは新入社員紹介もあり、終始なごやかな雰囲気でおこなわれました!
チーム内でもそれぞれ紹介を行い乗っている車や趣味を発表しました!
子供たちにはお菓子が配布され半袖で駆け回っていました。
13時~17時まで開催されお腹いっぱいになりました。
ナカシマグループは春から新しい社員を迎えてより一層頑張っていきますので、これからも宜しくお願い致しま~す!
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3
TEL 0973-23-0327
2019年4月9日 カテゴリー: 福岡スタッフ, 大分スタッフ, お知らせ, 会社行事
皆さん、休みの日はどのようにお過ごしですか?
今回はナカシマの社員の皆さんが実際に体験おすすめスポットを紹介しま~す!
まずは今の時期にぴったりのこちら。糸島の海で~す。
海の家やバーベキューができる設備があり、仲間や家族みんなで楽しめるスポットです。
ナカシマの若者たちは毎年この海で夏を満喫していま~す。
今年の暑い夏を糸島の海で感じてみるのはいかがですか?
次のおすすめスポットは大分県の蒲江にある海上釣り堀「釣っちゃおう」です。
海の上にあるイカダ型のいけすに、渡船で移動しそこで釣りができます。
海が綺麗で静かな場所にあり、いかだにはトイレも付いていて女性の方にもおすすめですよ!
ここでは、鯛やシマアジを中心にブリやヒラマサなども釣れてますよ~!
道具の持ち込み、エサは自由で釣った魚は全て持ち帰りできます。釣れなくてもお土産に鯛がもらえますよ!
絶好のロケーションですので釣り好きはもちろん、家族やカップルにもおすすめです!
最後はこちら!朝倉の秋月にある「水の音 土の音」です。
こちらでは、普段なかなか体験できない陶芸の体験ができます。
少人数から10人ぐらいのグループで体験でき、もちろん作った作品はもらえるみたいですよ。
電動のろくろではないですが、スタッフの方が丁寧に指導してくれますので初心者の方でも安心して体験することができます。
皆さんも、世界に一つだけのをお皿やカップを作ってみてはいかがですか。
いかがでしたか。今後もいろんなおすすめスポットを随時ご紹介させていただきます。
今日から8月、お盆休みも間近!皆さんも楽しい休日を過ごしてください!
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3 TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088
2018年8月1日 カテゴリー: 福岡スタッフ
暖かい季節になってきましたね!梅雨も差し迫ってきている今日この頃・・・
皆さんいかがお過ごしでしょうか?ARN広報部のI.Kです。
今回は先日弊社の筑紫野工場で行われたバーベキュー大会の模様をお送りいたします。
現在建設中の新倉庫をバックに、18時より盛大に始まりました!
というよりは既にお昼ごろから始まっていたとかいないとか・・・(笑)
細かいことは気にせずいざ参戦!!
今回新入社員の皆さんの歓迎もかねておりますので食材にも気合がはいっております。
北海道産特大島ホッケの開き~ こんなに大きな開きを見るのははじめてです。
レモンを一絞りして頂きました~脂がこれでもかというくらい乗っていて大変美味!!
こちらも北海道産の特大エビに、特大ホタテ~ こちらはバターと醤油で美味しく頂きました♪
BBQといえば皆さん何を焼きます?
弊社は焼きそばです!ええそうです焼きそばです!!!
先輩社員がここぞとばかりに焼き上げます!
頼もしいですね~
BBQの焼きそばってなんでこんなに美味しいんでしょうかね?
日が落ちて肌寒くなってきてからの熱々の焼きそばがこれまた格別でした~
先輩社員、新入社員、部署間などで日頃は中々話す機会が限られてきますよね~
こういう機会があると、みんなで楽しんでコミュニケーションをとれていいですよね~
日も沈んでみんな満腹になった頃
意外なサプライズゲストが乱入し一同騒然となります。
子犬?ん?
何だか違うような・・・
近づいて見てみましょう・・・
キ!キツネ!!!
まさかの野生の子ギツネがBBQに参戦で一同騒然。
九州にもキツネっているんですね~初めて知りました。
皆から余ったお肉を沢山貰って山へかえっていきました~
以上、オートリサイクルナカシマ筑紫野工場BBQの風景をお送り致しました~
グーグルマップ http://goo.gl/maps/cjuDp8M2AWJ2
廃車直通 TEL0120-88-99-66
****連絡先詳細****
有限会社オートリサイクルナカシマ福岡
〒818-0003 福岡県筑紫野市大字山家4073-32
TEL 092-926-6008(代表)
TEL 092-926-6298(部品直通)
**********関連会社**********
株式会社オートリサイクルナカシマ
〒877-0003 大分県日田市上城内町1365-3 TEL 0973-23-0327
直方ヤード(ARN直方)
〒822-0002 福岡県直方市頓野1106-5 TEL0949-29-6088
2024年6月4日
ナカシマの非公認(半公認)キャラクターできました!
紹介ページはこちら!
2023年7月10日
自動車リサイクル促進センター様主催の自動車リサイクルの普及啓発活動の一環として
西南学院大学の学生さんに工場見学に来ていただいた際の事を記事にして頂きました!
実際の様子はスタッフブログで!
2023年6月22日
日本の”ものづくり”を世界に発信しているプロセスX(Process X)様からの取材から5カ月が経過しました。
なんと驚異の300万再生を突破しました。多くに方々にご視聴していただき感謝申し上げます。第2弾を準備いただいておりますので、お楽しみにお待ちください。
2023年6月21日
2023年6月21日付 【日刊自動車新聞】
SDGsの取り組みが紹介されました。今後も地域社会へ貢献できるよう取り組んで参ります。
2022年6月4日
FBSめんたいワイド内
世の中のあらゆる仕事がどれだけ儲かってるのかを調査する人気企画
「どんだけ儲かると?」にて、紹介されました!
グップラウイークということで、
”ネジ1本も無駄にしない”自動車リサイクル工場に潜入!
年間取り扱い台数1万台、中には誰もが憧れる超高級車も…。
イメージを覆す、環境を考えたビジネス展開とは!?
2022年3月19日
ガッツレンタカー春日駅前店に
冷凍ラーメン自販機ヌードルツアーズを設置いたしました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
【設置場所】
〒816-0802 福岡県春日市春日原北町5丁目15−1(MAPを見る)
2021年11月10日
ガッツレンタカー二日市店にて、ヌードルツアーズが設置されました。
詳しくはナカシマブログ内
「ヌードルツアーズ筑紫野店OPEN」をご覧ください。
【設置場所】
〒818-0057 福岡県筑紫野市二日市南2丁目1172-13(MAPを見る)
2021年10月25日
営業日カレンダーとInstagramアカウントのリンクを設置しました。
詳しくはHP最下部をご覧ください。
Instagramはこちらから⇒ @nakashima_fukuoka
2021年4月30日
弊社における、SDGsへの取り組みについて掲載しました。
詳しくは「SDGsの取り組み」をご覧ください。
2020年12月1日
進撃の巨人(進撃の日田)とのコラボレーションを開始しました。
廃車ご成約で、ナカシマ限定コラボグッズをプレゼント中!
詳しくは「進撃の廃車」ページをご覧ください。
※お電話でのお問合せの際は「進撃の廃車を見て」とお伝えください。
2025.06.25
2025.06.16
2025.04.25
2025.04.22